忍者ブログ

2025/05/12 (Mon)
「[PR]」
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



2009/09/07 (Mon)
「20世紀少年 最終章 ぼくらの旗」
Comments(0) | TrackBack() | 雑記
南町田の109シネマズのレイトショーで鑑賞。

シリアスでいくのか、コミカルでいくのか良く分からない位置にあるのは第一章、第二章と同じ。まぁ、原作が漫画だから仕方ないか。
個人的にはエンドロールの後の中学校の屋上の場面が好き。漫画であらかじめくることは予想していたが、あのシーンはやっぱりいいな。あの部分だけ三章通じて、唯一現実的に描写していた。ただ、エンドロールに神木龍之介の名前を出してしまったのは失敗。観客もバカじゃないんだから。
また、エンドロールの前のよくわからん音楽フェスはだらけすぎ。あれだけの尺をとって、たぶん監督は感動を押し付けたかったのだろうが、あれは逆効果で冷めてしまった。むしろ、あの部分で観客を冷静にさせて、エンドロールの後をみせるという技法なのかな(寿司でいうガリ的な)。それならば、監督の良い仕事である。
まぁ、勧善懲悪でもなかったし、終わり良ければすべて良しということで駄作ではなかった。ただ、あれだけの原作なんだからもうちょっと巧くつくってほしかったなぁ。

追伸:あそこで高橋政伸が出てくるとは思わなかった。思わず噴出したよ。あれは絶対狙ってるな。
PR


トラックバック

トラックバックURL:

コメントを投稿する






<< 北海道警察 VS 徒歩暴走族  |  ホーム  |  「パン屋再襲撃」 村上春樹 >>
Design by s12,basei